いきなりですが、僕は食べることが好きなので毎日色々食べているのですが、ふと最近気になったのが、「何かおなら臭いかも・・・」という点。
ちょっと汚い話しで申し訳ないですが、食べ物に気を使っている時はそこまで臭わなかったんです・・^^; プスゥ〜と音が出てもほぼ無臭に近い感じでした。
でも最近のは、ちょっとキツい匂いが漂ってきていたんです!何というか「うわ、くさっ(コレは人前では出来んわ・・)」というレベル。。まぁそもそも人前ではするなよって話しですが、疑問だったのは振り返っても「野菜もちゃんと食べてるし・・」という点。
「アレ?待てよ・・ひょっとして野菜が原因なのかも!?」と感じるようになったんです。種類もたくさんありますしね。。
『おならの匂いは健康のパロメーター』という言葉もチラホラ耳にするので、大事な体のために詳しく調べてみました!
- ぶっちゃけ野菜は関係ある!?
- ○○が臭さの理由だった件
- 影響のある食べ物まとめ!
- やはりよく食べるアレもヤバかった…
- 体質的な部分もあるの!?
- やって欲しい改善策も!
- 専門医からのアドバイス
- 生理にも深い関係があるってマジ?
- 知って損はしない対策!
などもまとめていますので、最後までチェックして大事な体の秘密を知ってください!^^
おならが臭い原因は野菜も関係あるの!?
食べ物に気を使って野菜をたくさん摂っているのに、「相変わらずおならの臭いが気になる・・」と悩んでいる人は結構いるんじゃないでしょうか?
結論から言いますと、実はある特定の野菜に含まれている『硫黄(いおう)』が原因と言えます。
あまりピンと来ないかもしれませんが、腐敗した卵のような鼻にツンっとくる刺激臭みたいなイメージです。よくある腐ったような感じですね。。
何で硫黄が関係しているの?
そもそも『硫黄』は、毒素を分解する働きが強いので、体にとっては必要な成分(俗に言う『硫黄化合物』)なのですが、食べ過ぎてしまうと大量に体内に残ってしまいます。
するとそれらを体外に排出しようとした結果、おならにも影響が出るワケです。プス〜っと体外に出ますモンね!
個人的にも『刺激臭=くさい』という感覚があるので、これは納得してしまいますね・・^^;
鼻にツンっとくる匂いを一旦匂ってしまうと、何処かスルーできない気になるのは僕だけではないはず。まぁそれだけ臭いと感じるという事ですね(笑)
具体的にどの野菜が多いの?
そして次にして気になるのが、「どの野菜に多く硫黄が含まれているのか?」ですよね。
一口に野菜と言っても、かなり幅広いので代表的な種類をまとめてみました!
- キャベツ
- 大根
- ブロッコリー
- 玉ねぎ
- 長ネギ
- にんにく
- ニラ
- 菜の花
などになります。
大きく分けて『アブラナ科』と『ユリ科』の野菜に分かれるのですが、どちらも硫黄が沢山含まれています。そもそも基本的にはガスは無臭なので、これらを過度に食べないでおくと、悩みもなくなるかなと!
パッと見てみたら、一般的に体に良いとされているモノばかりですが、食べ過ぎると悪影響が出てくるという事ですね。何事もバランスが大事といいますが、まさにその通りですね・・(笑)
その他の原因になる食べ物まとめ!
僕らは野菜以外にも色んな食材を口にしますが、もちろんその中にも匂いの原因になるモノも含まれています。
ということは意識的に減らしていけば、少しはマシになるという事ですよね!まとめて紹介していきます!
- 乳製品(日本人は乳糖を消化しにくいと言われている)
- 肉系全般(悪玉菌の好物なので食べ過ぎは厳禁)
- インスタント系全般(栄養が偏っているので腸内環境に悪い)
- キムチ(元々臭うモノは臭いです)
- お菓子全般(消化出来ない添加物が多い)
などになりますが、これらを全て食べないというのも無理な話しなので、あまり食べ過ぎないようにするだけでも効果はあると言えます。
いやーーしかし、どれも大好きなモノばかりで困ってしまいますね(笑)
おならが出やすい体質もあるの!?
頻繁に出てしまう人は「何を食べているか?」も関係してきますが、体質的なトコもつながっていたりします。それは、いつも胃が緊張している人なんです。
この状態が続いていると、本来ゲップとして出るはずの空気が出ないまま、腸にまで到達してしまいます。すると腸が刺激を受けるので、結果的におならが出るという流れになるんです。
よく「面接前だから胃がキリキリする」と言ったりしますが、まさにあの状態ですね!ストレスなども影響しているワケですね・・
確かにヤバそうな顔色している中年サラリーマンの一発は、鼻がよじれる程の破壊力があります(笑)満員電車では勘弁して欲しい!
ちなみに何もしてないのに「グゥ~〜」とお腹の音が出るのは、これから出すよ!というサイン音になります!人体ってよく出来てますよね〜
おならを改善するためにはどうする?
途中でも少しお伝えしましたが、『おならが臭い状態』というのは、腸内環境が悪化しているというお知らせになります。
なのでそのまま同じような食生活を送っていると、有害と言わざるを得ません・・^^;
具体的にはコチラ。
- 有害物質をろ過する役割の腎臓にも負担がかかる
- 添加物などの解毒をしている肝臓の機能も低下する
どちらも健康にとっては必要不可欠な臓器なので、そのままだと機能低下になってしまい専門的な治療が必要になるケースも。。
するとあらゆる生活習慣病にもかかりやすくなるので、体全体の老化が早まってしまうワケですね。
良いことは何一つないので、善玉菌や植物性乳酸菌、良質な食物繊維を摂取するようにしてあげてください!
あまり知られてない『うんちの秘密』は、コチラからどうぞ。
改善向きの食べ物まとめ!
- 大豆食品(味噌など)
- 納豆
- キムチ
- ヌカ漬け
- いんげん豆
- かぼちゃ
- 大根
- りんご
- ゴボウ
- 玄米
などになります。
意識して摂取していけば腸内環境は徐々に良くなっていきますが、注意して欲しいのが、いきなり変えたからと言っても、すぐに改善されるワケではないということ。
『環境』というだけあって、しばらく継続する必要があります!とは言え大事な体のためなので、十分に取り組む価値はありますね!僕も長生きするために、頑張るとします(笑)
現役医師からのアドバイス
友人に消化器内科の医師がいるので、このあたりの話しを聞いてみると、興味深い話しをしてくれたのでシェアしていきます。
だからそういう系を控えるだけでも、だいぶ良くなる」
と、教えてくれました。確かに周りを見渡してみると、お菓子や添加物だらけのレトルト食品であふれているので、パクパク食べているとかなり怖いですね。。あるとつい食べてしまいがちなので、気を付けなければ。。(笑)
よく言われることですが、もともと肉類・脂質系は欧米向きの食文化になので、そもそも日本人の腸構造からしてもマッチしないんです。
ずっと魚を食べていたため腸が長いので、ゆっくりと時間をかけて栄養を吸収していましたが、消化されにくい肉をずっと体内に置いたままだと、どんどんガスが溜まってしまうという。。
そこにストレスや寝不足が絡んでくると、ますます健康状態は悪くなってしまいます。
こういう時に実感するのが、魚料理や和食のバランスの良さですよね!世界中でもヘルシー料理として人気を集めているのも、納得のレベルです。。先人の知恵はホント偉大ですね!
そして女性のおならの悩みと言えば、地味に多いのがコチラになります。
生理前に臭いがキツくなる原因は?
女性にとっては生理は大事なイベントですが、様々な体の変化があったりします。実はそこまで知られていませんが、生理前のおならにとっては深い関係があるんです!
それがコチラ。
- 臭いがキツくなる
- おならの回数が増える
「エェ〜!」と思ってしまうかもしれませんが、「納得・・」という方も少なくないんじゃないでしょうか・・^^;
これは『黄体ホルモン』と呼ばれる女性ホルモンが原因となっています。妊娠出来る体を作るために、排卵が終わった後から分泌量が増してくるので、その結果いつもよりおならも多めになってしまうワケ。
そして生理前だけじゃなく生理中も起こったりしますが、それは逆に女性ホルモンが減ることが引き金となっています。
妊娠しなければ準備する必要がなくなるので、しばらくためていたガスが邪魔になり、体外に排出するという流れです。
多くなったら出るし、逆に不要になったらなったで出ると・・・よく出来ているというか、体にとっては大切な行為なんですね(笑)あまり悪く思うのが気の毒になってきましたね・・^^;
臭いもキツくなる理由って何!?
「回数が増えるのは分かったけど、じゃあ臭いはどうなの?」というも気になるトコロですが、それは『悪玉菌』が増えてしまうからです。
そもそも生理中と前の時期は、腸の動きが鈍くなってしまい便秘になりがちなんですが、そうすると腸内に老廃物が溜まってしまうんです。
そこで悪玉菌が増殖してしまい、ガスを出し続けるという状態に・・^^;
自然というよりむしろ正常な働きですので、そこまで気にする必要はありませんが、動物系タンパク質を避けて消化に優しいモノを食べたり、よく噛んで食べたりしてあげてくださいね!
まとめ
おならが臭い原因について詳しく見てきましたが、意外にもヘルシーな野菜も関係していることが分かりました。
正直、それだけを極端に食べまくるということはあまりないと思いますが、肉類やインスタント食品と一緒になることは普通にありそうなので、気を付けて欲しいなと!
そしてストレスも関わっているのは、妙に納得です。やはり精神面が体に及ぼす影響は大きいですよね。
ストレスフリーで健康的な生活を送ることが1番ということです!非常にベタな言葉ですが、最近は「ホントにそうだな」と実感してしまいます。
【知らなきゃ怖い健康の秘密】
※睡眠の質と夢って関係あるの!?意外と知らない事実…
※まぶたのかゆみ&赤みの3つの対策!意外な原因も解明っ←人気記事
Leave a Reply