up-your-life

Read Article

目くそと鼻くその違い!食べれるのはどっち?成分比較も

普段何気なく生活をしてると、当たり前のように出てくるのが目やにですよね!もうコレばっかりは「目の構造上しょうがないでしょ!」と思ってしまいますが、そんな時にふと『鼻くそとの違いってあるのかな!?』と気になったんです。

まぁこんな感じで、無性にほりたくなる時もありますよね(笑)

3分32秒からの『スマホほじり』が、個人的にツボです!

「そりゃ部位が違うんだから、全部違うでしょ!」とも思いましたが、それぞれ色んな呼び方がありますし、「成分とかはどうなんだろう?」とか、次から次へと疑問が出てきたんですよね(笑)そう、それはドンドン溜まっていくくそのように・・

  • 呼び名や名称って同じなの!?
  • 知られざる意外な事実って何?
  • 食べる人は両方とも食べちゃうの?
  • ぶっちゃけ成分は違うよね!?
  • 耳くそはどんな感じ?
  • 有名なことわざの意味って何?
  • 興味深い動画もチェック!
  • 実は動物も食べていた!?

などをまとめています!意外と知らない内容も多いかと思うので、最後までチェックしてみてくださいね!^^

スポンサーリンク


目くそと鼻くその違いって何なの!?

このあたりは日常的によく使う言葉ですが、言い方が微妙に個人差があったりしますよね。そこで「同じ意味なの?」と気になったので、詳しく調べてみました!
7269f790856e0e1a0fe59d12ebf7c9e3_s
まずはコチラです!

  • 『目やに』『目糞』 は同じ意味
  • 正式名称は 『眼脂(がんし)』

毎日出るモノで馴染みがありますが、やにと糞は全く同一の意味になります。ただ眼脂という名称は、そもそも知られていない呼び方なのでまぁ使わないかなと思います・・^^;

具体的な成分については、後ほど説明していきますね!

  • 『鼻糞』 『ハナクソ』 は同じ意味
  • 正式な名称は、『鼻垢(ビコウ)』

まぁ読み方が違うだけなので、そのまんまという感じですね!

口に出しては言いますが、わざわざ文字に起こすことはあまりないと思います。漢字も難しいので、あえて書くとしたらカタカナの方でしょうか(笑)

鼻と同じく正式な方は、使うことはないのかなと思います!

最後にコチラです。

  • 『耳くそ』 ⇒ 『耳垢(みみあか、じこう)』

これもそのままですね!「じこう」というのは聞き慣れないので、耳くそが一般的かなと思います。コチラは、鼻ほど汚いイメージは持たれてないので、まだマシかなと!

名称の意外な真実とは!?

これらは正式名称は医学用語としても、現場で使われていたりしますが、面白いことに鼻糞だけは正式名称が存在しないという状態なんです。

いちおう他と同じように『鼻垢(ビコウ)』という呼び方は存在しているのですが、なぜか正式ではないみたいなんですね。

ただ「子供の教育上『糞』という呼び方はふさわしくない」という意見もあるので、『鼻垢』にしようという動きもあるとか・・^^;

でもいくら正式名称にしたところで、子供がその呼び方に変えるかと言われれば、それは怪しいですよね〜面白がってワザと下品は言葉を使ったりする位なので、逆効果な気がします(笑)

せっかくですので、他のカスの違いも紹介していきますね!

  • 『歯糞(はくそ)』『歯滓(はかす)』『デンタルプラーク』 ⇒ 正式な名称は『歯垢(しこう)』
  • 『鼻水』『鼻汁』 ⇒ 鼻から出る液体を指す同じ意味

歯垢は糸ブラシをやっている人にとっては、「ムワ〜〜ん」という強烈な異臭で馴染みがあるかと思います。僕も定期的にやっているのですが、「一体何がどうなったら、こんな匂いを発するの?」と思うほどの臭さですよね。。

まぁそれは置いといて、プラークって英語にしたらメチャクチャ格好いいのはズルいなと(笑)日本語の表現が下品過ぎて、何か恥ずかしくなってしまいますね・・^^;

食べれるかどうかも違う?

子供の頃は『鼻くそを食べる』という行為をした人も少なくないかと思いますが、大人になってもつい食べてしまうという人もいたりします・・^^;

それが良いかどうかは置いておきますが、普段鼻くそを食べている人からすると、そういう点でも違いがあると言えます!

つまり、こういうこと。

  • 鼻くそ ⇒ 食べれる
  • 目糞 ⇒ 食べれない

鼻くそを食べる人いわく、「量も多いから腹持ちが良い」だとか!

一方でさすがに目くそを食べるという人は、あまり聞いたことがありません。。水っぽくてベトベトしてることが多いですし、量も少ないですモンね。。

何かマジメに考えていたら、普通に気持ち悪くなってきましたが、成分や総合的な食べやすさについては、後ほど発表していきますね!

鼻くそを食べる理由が気になったら、コチラからどうぞ。

鼻くそを食べるのは本能なの?超意外な5つのワケまとめ!

鼻くそのボリューム感が気になったら、コチラ!

鼻くそが多い!病気を5つまとめて紹介&色も重要!?

ちなみに耳くそを食べた猛者もいるのですが、気になる味はと言うと、酸っぱいし苦味が強いので食べるのには不向きとのことでした(笑)見た目からして明らかに食べる対象ではない気がするのですが、なかなかやりますね・・^^;

スポンサーリンク


成分的な違いは何なの?

さて呼び方が分かったところで、次に成分を見ていきます。
4a41e1d68d64c94190e2575c0c0b3013_s

目ヤニの成分って何で出来てる!?

まず目やにの役割についてですが、大きく分けて2つに分かれます。

  1. 代謝で出てくるモノ
  2. アレルギーや炎症反応で出てくるモノ

それぞれ見ていきましょう!

①新陳代謝によって出来たモノ

目以外の部位と同じように、常に新しい細胞と古い細胞を交換しています。この作業を繰り返すことによって、正常な状態をキープしているワケなんです、その結果出てくるのが目くそ。

新陳代謝を行った後の残りカスとして、目ヤニが作られるワケですね。老廃物と言えます。

寝た後に何気なく鏡を見ると、目の周りに目ヤニがついていたりしますが、それもちゃんと代謝が行われている証拠です。

この過程で出来る目安としましては、一般的に1日に2回程度になると言われているので、参考にしてみてください!

冒頭でも紹介したように、目くそは別名『眼脂(がんし)』と呼ばれているように、成分としては脂分が多いんです。

なので「いつもと何か違うな、ゴロゴロする」と感じたら、前日に脂っこい食べ物を大量に食べていた、なんてことがあったりします。ジャンクフードや甘党の人は、心当たりがあるんじゃないでしょうか(笑)

ちなみに僕もチョコが大好きなので、つい食べすぎた時には、たくさん出てしまいます(笑)

②炎症反応で出たモノ

この時は何らかしらの異常が起こっているので、注意が必要です。見分け方としては、色が透明や黄色だったり、やたらとドロっとなっていたりします。

大量に出る場合はもっと汚い!?

また大量に目くそが出るという時もありますが、ゴミなどの異物が入ってしまっているケースもあったり、空気が汚い場所に行ったりすると、多く出たりします。

つまり目の中に入ってきた汚物の割合が増えた塊とも言えるので、汚さは増しているということになりますね・・^^;

次も見ていきましょう!

鼻くその成分は?

まずそもそも「鼻くそって何?」ということですが、コレは非常にシンプル。鼻水が固まった物体になります。

じゃあ鼻水は何ってことですが、簡単に言うとコチラ。

  • 鼻水 ⇒ 鼻腔の中にある粘液と空気から取り込んだホコリが混ざりあった液体

この液体が乾いてできたのが鼻のくそなワケです!つまり空気中の色んなホコリも含まれているワケです・・^^; 

クシャミを連発した時はもはや、どっちがどっちか分からなくなったりしますが、大体のイメージ通り、キレイなものではなさそうですね(笑)

細胞の残骸も混ざっている?

風邪の時の状態って、鼻水などの色がいつもと違うことに気付いている人も多いかと思います!まぁ僕は平熱が低く、風邪を引いたらいつも意識が朦朧としちゃうので、それどころではりませんが(笑)

でこういう時って、黄色っぽくなる傾向にありますが、コレは白血球がウィルスと一戦を交えた後の残骸なんですね。。そんなモノが鼻から出てくるって何か気持ち悪く感じるのは、僕だけではないはず!

ちなみにタバコをよく吸う人は、黒っぽく変色することもあります。コレは明らかに不健康そうですね・・^^;

結局どっちが良いの?

0c7ea91e9c9718c6b9bd7509b6033036_s
まぁぶっちゃけ「何を持って良いというか?」によるワケですが、まとめみるとこんな感じかなと。

  • 成分的には目ヤニがまだイイ(脂肪分が多いから)大量じゃない場合をのぞく)
  • 腹持ち的には鼻くそが良い(ボリューム感があるから)
  • 見た目的には、うーーん難しいですね(笑)

どっちも甲乙つけがたいとう言う感じですが、・・・アレ?この状況ってまさに・・

目くそ鼻くそという状況ですね!

耳くそはどうなの?

ついお風呂上がりに綿棒や指でほじってしまいのが、耳くそですよね!

まず耳くそは、耳の中に入ってきたホコリや皮膚の残りカス、分泌物の集まりになります。

そして汗かきの人に多いのがベットリと湿ったタイプ。これは結構匂いがキツくなるので、つい「うっ・・」となってしまったりもしますよね。。

しかしあの匂いが細菌や虫対策になっていたりするので、ないと逆に細菌などにやられて炎症を起こしやすいんです!それは知らなかった・・

大きい大物を見つけて引きずり出した時の快感は、なかなかだったりしますよね〜(遠い目)ちなみに耳鼻科の先生たちは、耳をほるということをしないらしいです。理由は取るべき耳くそは自然と出てくるからとのこと。

となると、取る必要のないモノを無理やり取っていたワケですか・・^^;

最近では、こんな機械も登場しているみたいですね!

持ち運びも出来るみたいですが、たくさん取れてる模様・・・5分3秒からが面白いです(笑)

目くそ鼻くそを笑うの由来って何?

この2つを連想する言葉として有名なのが、『目くそ鼻くそを笑う』ということわざですよね。

分かりやすく言うと、目くそが鼻糞を見て「汚いな〜」とバカにするように、自分のダメさに気付かないまま、同じような他人をこけにするということ。

「似たような人が似たような人をバカにして笑う、どっちもどっちでしょ」というニュアンスになります。まぁそもそもどっちも汚いモノだから、一緒だよねという感じです。

似たような言葉で五十歩百歩と言ったりもしますが、まだコッチの方がキレイな表現方法ですよね〜

どちらも汚いモノというイメージが強いので、言われた人はムッとしてしまいます(笑)当たり前ですが、目上の人などには使わないようにしましょう!直接言うとしたら、仲の良い友達までかなと思います。

目ヤニを食べる動物も!?

完全に余談ですが、犬は目ヤニを食べるという癖があったりもします。飼っている人は分かると思うんですが、「エッ!?」というほど結構な量が出たりしますよね。

それを取って見せていると、ペロッと食べちゃうことが多いんですが、それは元々、家族や仲間内で食べ合ってクリーンさを保っているという説があるんです!

まぁだからと言って人間が食べてイイかというと、それはまた別物ですが(笑)

最後に

目くそと鼻くその違いについて詳しく見てきましたが、テーマがテーマだけに途中で脱線しまくりました。でも細かいトコまで見てみると、かなり違うことが分かったのは個人的に収穫でした(笑)

というのもココまで詳細に調べようとも思わないですからね〜!色々と知れたのでちょっとしたウンチクとして、周りに話したいと思います!


【一緒に知っておきたいネタ】
ジェネリック医薬品のデメリット!3つの真実が怖過ぎる件

道路工事の苦情はどこにいうべき!?効果的な3つの対策←人気記事

食後に寝るまで時間はどの位あける??5つのリスクが怖い

スポンサーリンク
URL :
TRACKBACK URL :

Leave a Reply

*
*
* (公開されません)

Return Top