up-your-life

Read Article

セミを食べる文化は日本でもある?メスの方が美味しいの?

最近では昆虫を食べる『昆虫食』がひそかなブームとなっており、全国各地でイベントが開催されているみたいですが、セミを食べるという文化があるのをご存知でしょうか?

そうです、あの夏に「ミィ縲怎刀Aミンミンミンミン、ミィ縲怩E・」と賑やかな音で、夏っぽい感じで夏を盛り上げてくれるあのお馴染みのセミです!

2chでも夏前のシーズンになると『セミ食べたヤツおる?』『今からセミを食べるwww』というスレッドが立ち上がったりしますが、実際に日本でも食べている地域があるのか?気になったので、調べてみました!

  • 代表的な3種類のセミの食べ方(ダイナミックなアメリカのセミも!)
  • どの部位を食べるの?
  • オスとメスどっちが美味しい?

なども合わせて紹介していますので、セミについて詳しくなっちゃいましょう^^

スポンサーリンク


日本でもセミを食べる地域はあるの?

075482以前探偵ナイトスクープという番組で「沖縄では本当にセミを食べる文化があるのか?」という内容が放映され、一躍有名になった沖縄ですが、現在ではほとんど食べられていないみたいですね。

「おやつとしてセミを食べていた。」という沖縄の方もいますが少数で、昔もほんの一部の地域のみで食べるという習慣があったみたいですね。

その名残か沖縄の観光地の一角では、今でもセミ料理を振舞っている飲食店があるとの事!あればちょっと頼んでみたい気もします・・・

要注意!

こういう話しを聞くと沖縄出身の人に「セミって美味しいの?」と聞きたくなりますが、失礼と捉える人も多いので、やたらめったら興味本位で聞くのは控えた方が良さそうです・・・^^;

確かに沖縄の食文化は独特ですが「何でも食べる」という風に偏見を持つのは、失礼にあたりますよね。僕も気を付けます!



沖縄以外でも、奈良や長野の一部の地方でもセミを食べていたという話があります。

そして江戸時代の記録にも、昆虫を食べたと記されていますが、「好んで食べたというより飢えを凌ぐために食べていた」という側面もありそうですね縲彌r

日本以外でもセミを食べる国!

  • 中国
  • 東南アジア
  • アメリカ

アジア圏は昆虫を食べるイメージがありますが、アメリカというのは少し意外です。

アメリカのセミ事情については、かなり面白かったので見て行きましょう!

アメリカのセミ事情はかなりダイナミック!?

アメリカでは素数ゼミというアメリカ特有のセミが生息していて、13年と17年周期にセミが大量発生する事で知られています。

ちょうど2年前の2013年がその年だったのですが、何とセミ入りのアイスクリームなる商品が販売されていたんです!

尋常じゃない数のセミがいる状況でコロンビア州のアイスクリーム屋さんがひらめいて、煮込んだセミをチョコレートと一緒に加工して売り始めたとか。驚く事に、ものスゴい人気っぷりであっという間に売り切れてしまったという!アメリカ人の感覚がヤバい・・・(笑)

まぁその後、食品衛生局の指導が入って販売中止になったのですが、何ともアメリカチックなエピソードですよね縲彌r

ちなみに使用したセミは庭に死んでいたセミだったとか・・・^^; 「そりゃ指導も入るよ!」と思わず突っ込んでしまいます(笑)
062995
そして日本国内でも、セミ以外に食べられている昆虫がいるので見ていきましょう!

日本で食べれる昆虫!

  • イナゴ

伝統的な郷土料理として「イナゴの佃煮」は非常に有名ですよね。

主に海がない、長野県や山形県など内陸部の地域に伝わっていて、貴重なタンパク質が摂取出来ます。甘辛い味がして、都内の居酒屋でも食べれる場所もあります。

その他にも「イナゴの甘露煮」として食べれる店も多いみたいです。

  • 蜂の子

主に山間部を中心に食用として扱われていました。現在は、高級な珍味として瓶詰めや缶詰にして販売されています!


どうやってセミを食べるの?

015358一口に「食べる」と行っても、食べ方や調理方法にも色々あるみたいなので、今回は代表的な3種類の食べ方を紹介して行きたいと思います。

簡単な順番に紹介しているので、1番美味しそうな食べ方を見つけてみてください!^^

食べ方その①『セミの生焼き』

  1. セミの羽を取る
  2. 生きたままライターやマッチで軽く炙る(あぶる)
  3. 外の皮を剥いで身を取り出して食べる

「こんな簡単な食べ方で大丈夫なの?」という位シンプルな食べ方ですが、セミの身には程良く塩気があり、焼いたサバやエビみたいな味がするみたい!

コレは「探偵ナイトスクープ」内でも、紹介されていた食べ方です。

中国人の女性が依頼主で、レポーターのカンニング竹山さんがで半泣きになりながら食べていましたね(笑)でも意外と美味しかったらしく、その後は、捕まえた10匹以上のセミを黙々と食べる姿が印象的でした・・・


食べ方その②『セミの蒸し焼き』

  1. 捕まえた成虫の目玉、羽、手足をむしる
  2. 空き缶の中に入れて蒸す
  3. 少し塩をかけて食べる

蒸すとはますます料理っぽいですね!

ココまですると、普通に抵抗なく食べれそうな気がして来るのが不思議だ・・・(笑)


食べ方その③『セミ幼虫の燻製(くんせい)』

  1. 水の中に幼虫を入れてゆでる
  2. めんつゆで味付けをする

コレは「セミ会」と呼ばれる、日本各地でセミを取りまくってみんなで美味しく食べるというスゴいイベントでの食べ方です。

幼虫はピーナッツみたいに甘みがあり非常に美味しいとか!お酒のつまみにしたいという女性も続出しているとの事(笑)確実に生より美味しそう!

幼虫は成虫と違って地中に潜っているため、見つけるのが大変なんです。活発的になる薄暗くなる時間帯に捕獲するのがコツみたい。

セミを捕まえて食べるまでの動画を見つけましたが、虫が苦手な人は再生中です!

1分36秒縲鰀大量の幼虫がうごめいている姿は圧巻の一言です・・・僕はそこまで虫は苦手じゃないのですが、思わず「ヒェ!!」と声を出してしました(笑)

何処の部位を食べる!?

食べる部位については、セミの種類や地域などによってバラバラですが、下記のようなケースが多かったです。

  • 羽の根元の筋肉の部分だけを食べる
  • 外の皮をむいて、お腹の中を取り出して食べる
  • 羽の付け根やお腹の両方を食べる

羽がパリパリして美味しそうと思ったのですが、そこは食べないんですね。。

ちなみに食べ方①で説明した方法だと、内部まで十分に加熱出来てなくて寄生虫が完全に死滅せず、何らかの悪影響が起こる可能性があるので注意してください!ほぼ生ですからね。。

何か起こっても、当サイトでも責任は持てませんので自己責任でお願いしますm(_ _)m

スポンサーリンク


セミは抜け殻も食べれる!

セミは成虫だけじゃなくて、抜け殻も食べれると言われています。
抜け殻は『蝉退(せんたい)』と言われていて、漢方薬としても使用されているんですよね!

フライパンで炒めて唐揚げにして食べると、普通にサクサクして美味しいみたい。

他にも叩いてふりかけ状にして食べる方法もあるのですが、コチラは「全く味がしない」という声が多い・・(笑)身だけじゃなくまさか抜け殻まで食べれるとか、もはやセミには無駄がないですね縲彌r

セミはどんな味がするの!?

  • 「甲殻類を食べてる感じ」
  • 「香ばしいエビみたいで美味しい」
  • 「イモムシの味がする」
  • 「チョコみたいに甘い」
  • 「柔らかくてカニっぽい」

セミと聞かずに食べた感想だけを聞くと、一体何の食べ物なのか分からないですね。セミに抵抗がある人は、目を閉じて食べてみるのもアリかもしれません(笑)

メスの方が美味しい!

セミはオスとメスの両方が食べれるみたいですが、美味しいのは圧倒的にメスという意見が多いんです!

オスはミンミン鳴くので発音器官が発達していて、音が響きやすいようにお腹の中がスカスカ状態になっています。一方でメスの方は産卵器官で身が詰まっていて、その部分が美味しいんですね縲彌r

なのでオスのセミを食べる時は、腹に入っているオレンジ色の発音器官を取ってから食べるのが一般的との事!


まとめ

僕自身セミを食べた経験がないのでドキドキしながら調べてましたが、美味しいという意見が多かったので、食べたくなってきましたね縲怐I身も白くてエビみたいで、途中からセミが食べ物に見えてきちゃいました(笑)

犬や猫はセミをよくくわえているのを見かけますが、実はセミの天敵は鳥やクモもいるんですよね縲恍ケの中には成虫のセミを丸呑みしたりするので、セミもやっと地上に出てきたと思っても油断できないですね・・・

そして、成虫だけじゃなく、幼虫や抜け殻も食べれるのはスゴいなと!ただ個人的に、一番最初にセミを食べようと思った人に、「何で食べようと思ったのか?」を聞いてみたいです^^;

という感じで、セミ料理を出している飲食店を見つけたら一度食べてみたいと思います縲怐I

セミのまとめ情報!

セミの寿命が短い理由を3つ紹介しています。意外な発見があってビックリでした(笑)
⇒セミの寿命が短い理由って何なの!?3つのワケを紹介!

セミの羽化って実は成功率が低いみたいなんですね!その5つの理由についてまとめています!
⇒セミの羽化が失敗する5つの理由!意外な原因とは!?

謎の多いセミの豆知識を分かりやすく整理してみました。
⇒セミのユニーク過ぎる生態まとめ!色々ヤバいセミも紹介っ

スポンサーリンク
URL :
TRACKBACK URL :

Leave a Reply

*
*
* (公開されません)

Return Top