up-your-life

Read Article

4月といえば食べ物は何をイメージする?7つまとめ!

4月と言えば寒い冬があけて、ポカポカ気持ち良くなる季節ですよね。このシーズンは春野菜に代表されるように、多くの野菜が収穫の時期を迎えます。

そんな季節ですが、今回の記事では『4月といえば食べ物は何を連想する?』について詳しくまとめてみました。

美味しい食材が豊富なイメージはあるけど、他の人は一体何を想像してるのかな?と、気になったんですよね!

  • イメージする食材7つまとめ!
  • 健康的なアレもランクイン!?
  • 子供が大好きな○も食べごろだった件
  • エッ?そもそも旬なんてあったの?ってモノも(笑)
  • 是非食べて欲しい管理人のオススメは何?

などを紹介していますので、4月に気になる食べ物をチェックしてみてください!意外と旬が終わってから「あっ、そう言えば食べれてないじゃん!」とならないように気を付けてみてください(笑)

スポンサーリンク


春といえば食べ物は?ベスト7ランキング!

ちょっとイメージしただけで色んな食べ物が出てきますが、一体どんなモノがランクインしているんでしょうか?

こんな写真のように清々しい日が続くので、ついつい食べ過ぎてしまうのは僕だけじゃないはずです(笑)
AMERINGO7451_TP_V

普段の食生活にはかなりの個人差があると思うので、意外なモノが入っているかもですが、それも含めて楽しんでみてくださいね^^ 一気にまとめて7つを紹介しています!

①春キャベツ

春は多くの野菜が食べごろになりますが、やはり王道の緑黄色野菜であるキャベツも外せませんよね!

特にこの時期に採れるモノは、『春キャベツ』と呼ばれていて、楽しみにしている人も多いんじゃないかと思います。

「っていうか普通のキャベツと何が違うの?」という友人もいたので、春キャベツの特徴を簡単に説明するとこんな感じです。

  • 秋に種まきして春に採れるキャベツ
  • 『冬キャベツ』と比べて葉のボリュームが少ない
  • 柔らかく甘みが強いモノが多い
  • 水分が多いため持ってみると軽い
  • 3月〜4月が食べ頃

確かに暖かい時期に食べるキャベツって、ちょっと甘みがあると思っていましたが、こういう理由があったんですね(笑)

知られざる健康効果も!

栄養たっぷりの野菜だけあって、嬉しい健康効果も期待できるんですよね!

  • ビタミンC ⇒ 美肌効果がある
  • ビタミンU ⇒ 消化器系の疾患を防げれる
  • カルシウム⇒ 骨や歯を強くして精神面でも落ち着けれる
  • 葉酸 ⇒ 赤ちゃんの発育には必須なので妊婦さんは是非!
  • βカロチン(ベータカロチン) ⇒ 風邪の予防にもなる

などなど盛りだくさんなんですね〜

特にビタミンUは別名『キャベジン』とも呼ばれているくらい、貴重な成分です。よく「脂分が多い食べ物と一緒に食べると、胃がもたれにくい」って言いますしね!

知れば知るほど女性に嬉しい食材ですが、僕も食べたくなってきたのでちょっとスーパーに買い出しに行ってきます(笑)

②筍(たけのこ)

4月になったら一気にネット上の検索数が増えてくる『たけのこ』ですが、この時期のたけのこは本当に美味しいですよね!

あの噛んだ時のコリコリとした食感は、病みつきになるという人も少なくないんじゃないでしょうか!

しかしたけのこと言えば、「何の栄養素もないから食べても意味がない」という噂もありますよね。。実際のトコロどうなんでしょうか?

結論から言いますと、食物繊維が豊富に含まれているので栄養がないなんてことはありません!安心してください。その他にもミネラルやカリウム、珍しい成分として『チロシン』なども摂取できるんですね。

具体的な効果としてはコチラが挙げられます。

  • しっかりとした歯ごたえがあるので満腹感がある
  • 便秘や大腸ガンのリスクを減らせる
  • 高血圧やむくみ解消に役立つ

香りや食感だけでなく健康にも良いので、美味しいこのシーズンに沢山食べておきたいトコですよね〜!

個人的に好きな『たけのこご飯』もこんな感じで、楽しく作れれば素敵ですよね。

動画の終盤の「71時間もかかるのコレ!?」に吹きましたが(笑)

③たまねぎ

春頃に収穫されて約一週間以内で出荷された玉ねぎは、『新玉ねぎ』と呼ばれていて、水分が豊富に含まれているんですね。

水分が多いため独特の辛みを打ち消してくれるので、「アレ?ちょっと甘いかも」と感じるワケです!

甘みがあって柔らかいタマネギは生でも行けちゃったりしますよね〜!まぁ僕は小さい頃に調子にのって食べ過ぎてしまって尋常じゃなく腹を壊したので、軽いトラウマになっているんですが(笑)

みなさんも程々にしておいてください。何事もやり過ぎはよくないです!

後、先ほどお伝えしたように『新玉ねぎ』は水分が多いため、保存には不向きという特徴もあります。なので、まとめ買いをして大量にある場合などは、すぐに調理してあげてくださいね。

薄目にスライスしてサンドイッチやサラダに入れてあげたら、生食出来ちゃうのでオススメです。辛みがないのでシャリシャリ食べれちゃいますよね!

スポンサーリンク

④イチゴ

見た目が鮮やかで見ているだけでも楽しくなってくる『イチゴ』もランクインしています!メチャクチャ甘そうなのに適度な酸味もあるという、大人もハマってしまう独特の食感がありますよね〜

ELF85_utuwayamamori_TP_V
元々、1番食べごろの旬は大体4〜6月あたりの春頃と言われていましたが、最近では品種改良を重ねているため1年中食べれるようになっています。

最近はスーパーなどで見かけるイチゴも高値になっていてますが、注意して欲しいのが『多く売られている時期=1番美味しい時期じゃない』ということ・・^^;

どの時期でも採れたてが1番美味しいのですが、スーパーで見かけるイチゴでは2、3月頃が美味しいケースが多いんです。少し早めの春ですね。甘みが強いタイプは痛みやすいので、店頭で見かけることはマレなんです。。

細かく言うと、品種や栽培方法にもよってくるので一概には言えないのですが、

  • 福岡のあまおう
  • 西日本のとよのか
  • 佐賀のさがほのか

などの有名品種であれば、4月中頃までが旬となっているので、狙い目かもしれません!

正直ケーキの上とかにちょこっと乗っている位であればあまり気にしませんが、本当に美味しいイチゴは単体でも
食べたくなりますよね^^

⑤鯛

語呂も良いことから日本のめでたいイベントには欠かせない『鯛』も忘れちゃいけません!4月と言えば「めでたい」行事もたくさんありますからね〜

旬の時期は冬から始まっていますが、4月は終わり頃と言えます。特に産卵時期を控えている『桜鯛(さくらだい)』と呼ばれる、桜の花びらのような模様のあるタイプは、たっぷり脂が乗っているので美味しいんですよね!

まぁ実際はなかなか手に入らないため、それなりの高値で売られていたりしますが・・^^;

調理法も色々ありますが、オススメをいくつかまとめてみました!

  • 鯛めし(酒、白米、鯛、塩と各調味料のみの定番料理)
  • 鯛の塩焼き(塩と鯛だけというシンプルな料理ですが絶品・・)
  • ムニエル(小麦粉とバターで焼くだけで洋風料理も出来ちゃいます!)
  • 煮付け(砂糖、しょうゆ、酒、みりんで甘辛ダレで煮込むと激ウマです・・)

一尾丸ごと使っても行けますし、かぶと蒸しなどにすると無駄なく全部食べれちゃいますよね。

鯛に限らず下処理が決め手になってきますが、本格的にやろうと思うとかなり大変なので、手間と相談しながらやってみてください(笑)

春の行事が気になる人はコチラもどうぞ!

春といえば連想するのは何?7つまとめ!意外なアレも…

⑥ハチミツ

ELFA86_himawarisansan_TP_V
ホットケーキなどのスイーツに限らず、紅茶、サラダなど幅広く愛されているのがハチミツですよね。実はあまり知られていないですが、このハチミツにも旬の時期があったんです!

春は花が咲き誇るシーズンでもあるので、蜜を作る花が旬の時に多く取れるというワケですね。余談ですが、旧暦では卯の花が咲くことから、『卯月(うつき)』とも呼ばれていたりもします。

でも旬というイメージはあまりないのですが、ちょっと気になったので調べてみると、長期に渡って保存可能なので旬としてうたうことがないから、と言えます。

確かに1年中見かけるので、かなり違和感があったりしますよね(笑)それに加えて蜜が集まったからといって、すぐに店頭に出るワケでもないので、見かけるようになるのは夏前頃が多いんですね。

最近では採れたてのハチミツを専門に扱うショップも増えてきていますが、そういうトコのは人工的な味付けや熱加工を行っていない純度の高いハチミツになるので、春に手に入ったりするんです!

僕もたまにお土産でもらったりするのですが、食べた瞬間に「あまっ!」と言ってしまうレベルなので、自分へのご褒美としてもアリかもですね^^

⑦あさり

春になると楽しみなイベントが増えてきますが、その中に一つに潮干狩りがありますよね。子供のテンションがかなり上がったりしますが、大人でも童心に帰れて楽しめるモノ。

もちろんお目当ては、みんな大好きな『あさり』になります!ハマグリなどもありますが、代表的なのはやはりあさりじゃないでしょうか!

そのあさり冬は痩せているため美味しいとは言えないのですが、春と秋頃になると産卵を迎えるのでギッシリと身が詰まっているんですよね。

5月が産卵時期なので、その前の3〜4月頃が美味しい時期!まさに春シーズンと言えます。

レシピは、それはもう沢山ありますが、

  • 味噌汁の具
  • 炊き込みご飯
  • ワイン蒸し
  • パスタ
  • バター焼き

などなどがあります。漁師さんたちの間では、バター焼きが人気でよく食べているんだとか。

確かにどう考えても美味しさしか感じないですし、お酒との相性もバッチリですよね^^

管理人オススメの4月の食べ物何?

いやーー、こうやって見ると春って美味しい食べ物の宝庫だなと感じちゃいますが、一つだけ選ぶとなると困ってしまいますね・・^^;

個人的にはイチゴも捨てがたいのですが、たけのこがイチオシかなと!4月って新社会人とか大学に入ったりと、環境がガラッと変わることが多い時期なので、疲れやすかったりするんですよね。

で、なかなか集中力が出ないというシーンもあったりしやすい。だからそんな時にこそ食べて欲しいのが、たけのこご飯!小さい頃、親戚の家に行くといつも美味しいたけのこご飯を食べさせてくれたので、その味が今でも忘れられないんですよね!

途中でも言いましたが栄養面でもバッチリで、チロシンという成分が炭水化物との組み合わせが良いんです。

唯一たけのこは鮮度が命なので、苦みが増す前に早くゆでてあげてくださいね!

最後に

かなり詳しく4月といえばの食べ物ランキングを紹介してきましたが、どうでしたか?

夏とか冬とかならイメージしやすいかなと思いますが、春ってなると個人的に「うーーん、アレ?何があったっけ?」となってしまいます。言われてみれば、あーーってなるのですが(笑)

そしてザッと読み返してみたら、ヘルシーな食べ物が多いことにも気付きました。さすが始まりの季節ですね!「これから色んなイベントがあるから、健康な体で乗り切ってくれよ!」という大地からの恵みということにしておきましょう!

この記事を書いているのはまだ寒い冬なのですが、気持ち的にワクワクしてきました!とりあえず、たけのご飯を食べて来るべき4月に備えたいと思います(笑)

それでは良い春をお迎えください^^


【他の季節はどんな感じなの?】
夏といえばランキング!食べ物は何?ベスト7位を紹介!

冬といえば食べ物ランキングベスト7をまとめて紹介!←人気記事

秋といえば食べ物は何をイメージする!?7つまとめっ

春分の日と秋分の日の意味を分かりやすく!何する日なの?

スポンサーリンク
URL :
TRACKBACK URL :

Leave a Reply

*
*
* (公開されません)

Return Top